すみ丸夫婦の旅
祖谷のかずら橋 55日目
いつも通り早朝の散歩
大歩危峡
始発前の大歩危駅
散歩から帰って来ると
必死になって後ろ足を噛んでます
散歩途中に何かに
噛まれたのか、刺されたのか
しばらくしたら止みましたので大丈夫なんでしょう
車で20分ほど走り到着
祖谷のかずら橋
通行料が550円
一方通行です
足元はこんな感じ
なかなかデンジャラスです(^^)
ママさん怖そう
うん?
かずらの間から何か見えてますが
見なかった事にしましょう
渡り終えてから一枚
琵琶の滝
20m程の落差
水は冷たくてきれい
河原に下りて
何を探しているのか?
見学後
ガイドブックに載っていた食堂へ
鮎の塩焼き
でこまわし
味噌田楽みたいなもの
祖谷そば
素朴な感じのそば
次に向かったのは
だれが設置したのかわかりませんが
祖谷の小便小僧
並んで連れション(^^)をしようと思いましたが
こんな所に立っていますので
連れションする前にチビってしまいますね(^^)
立っている場合の近くには
温泉もあるのですが
来るまでが大変な道のり
狭くてカーブばかり
早々に退散して
徳島から香川へ
明日は朝から金比羅さんの予定
今日の宿泊は
道の駅 たからだの里さいた
スポンサーサイト
2018/06/17(日) 19:58:14
|
2018年
|
トラックバック:0
|
コメント:2
<<
金比羅さん 56日目
|
ホーム
|
お遍路さんまとめ 54日目
>>
コメント
すみ丸さん、ママさん、お遍路お疲れ様でした☺️
無事に一回目の八十八ヶ所めぐり、しかも弘法大師の誕生日に結願なんて、バッチリですね❗
今日のかずら橋、怖そうですがちょっと渡りたい様な・・・。
ママさん、怖かったでしょ?
ゆっくり、残りの観光されてくださいね☺️
2018/06/17(日) 23:41:49 |
URL |
しずか #-
[
編集
]
Re: 祖谷のかずら橋 55日目
しずかちゃん。
さずがにかずら橋は他の人も渡っているので、
思わぬ振動でヒェーでした。(^^)
もう、渡りません。
お遍路さんの話も沢山ありますので!
ご期待を‼️
2018/06/18(月) 14:50:18 |
URL |
すみ丸ママ #-
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://sumimaru123.blog135.fc2.com/tb.php/1464-8f6a01be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
旬の花時計
プロフィール
Author:すみ丸
すみ丸ブログにようこそ
定年を機に仕事を退職。
フィールドを日本全国に置き換え、春夏秋冬を楽しむ旅を目指します。
すみ丸カウンター
検索フォーム
最新記事
春近し (02/21)
きた、きた、きた (02/15)
誕生日です (02/15)
さて、 (02/13)
術後3ヶ月 (02/05)
安売りだ‼️ (02/02)
新入り君2 (02/01)
新入り君 (01/30)
BFが遊びに来ました (01/30)
お風呂 (01/27)
悩んだ末に (01/16)
ご利益、ご利益(^^) (01/10)
出雲大社、届かず (01/09)
ドライブスタイル (01/08)
散歩スタイル (01/07)
カテゴリ
ブログ (812)
わが家の家族 (9)
キャンピングカー (116)
┣
ファイブスター (6)
┗
無敵のマッシュ (107)
おでかけ日誌 (397)
┣
2010年 (8)
┣
2011年 (12)
┣
2012年 (30)
┣
2013年 (14)
┣
2014年 (29)
┣
2015年 (95)
┣
2016年 (8)
┣
2016春の旅 (87)
┣
2016秋の旅 (48)
┣
2017年 (6)
┣
2018年 (56)
┗
2019年 (4)
キャンプ道具 (18)
ワン公の部屋 (91)
棲家の改善 (40)
未分類 (1)
最新コメント
すみ丸ママ:誕生日です (02/15)
しずか:誕生日です (02/15)
すみ丸ママ:安売りだ‼️ (02/03)
しずか:安売りだ‼️ (02/02)
すみ丸ママ:新入り君 (02/01)
パー子:新入り君 (02/01)
すみ丸ママ:BFが遊びに来ました (01/31)
月別アーカイブ
2019/02 (7)
2019/01 (10)
2018/12 (14)
2018/11 (5)
2018/08 (2)
2018/07 (4)
2018/06 (24)
2018/05 (26)
2018/04 (15)
2018/03 (15)
2018/02 (22)
2017/09 (9)
2017/08 (13)
2017/07 (8)
2017/06 (21)
2017/05 (18)
2017/04 (20)
2017/03 (8)
2017/02 (16)
2016/12 (12)
2016/11 (26)
2016/10 (27)
2016/09 (9)
2016/08 (8)
2016/07 (18)
2016/06 (30)
2016/05 (32)
2016/04 (23)
2016/03 (8)
2016/02 (18)
2016/01 (13)
2015/12 (21)
2015/11 (28)
2015/10 (9)
2015/09 (20)
2015/08 (18)
2015/07 (7)
2015/06 (10)
2015/05 (22)
2015/04 (36)
2015/03 (13)
2015/02 (18)
2015/01 (14)
2014/12 (9)
2014/11 (18)
2014/10 (14)
2014/09 (9)
2014/08 (10)
2014/07 (16)
2014/06 (14)
2014/05 (17)
2014/04 (18)
2014/03 (24)
2014/02 (14)
2014/01 (16)
2013/12 (12)
2013/11 (6)
2013/10 (13)
2013/09 (4)
2013/08 (15)
2013/07 (15)
2013/06 (23)
2013/05 (16)
2013/04 (8)
2013/03 (6)
2013/02 (12)
2013/01 (15)
2012/12 (13)
2012/11 (14)
2012/10 (15)
2012/09 (21)
2012/08 (17)
2012/07 (17)
2012/06 (16)
2012/05 (24)
2012/04 (20)
2012/03 (16)
2012/02 (19)
2012/01 (17)
2011/12 (20)
2011/11 (20)
2011/10 (21)
2011/09 (23)
2011/08 (18)
2011/07 (15)
2011/06 (13)
2011/05 (13)
2011/04 (3)
2011/03 (7)
2011/02 (14)
2011/01 (17)
2010/12 (8)
2010/11 (10)
2010/10 (17)
2010/09 (20)
2010/08 (15)
リンク
ナッツRV
管理画面